暖かくなって雑草も雨水を吸収し
のびのび育つ時期が来ました!
草刈り、草抜き、草むしりの事なら
便利屋さんにご相談下さい。
今回は元八王子町にお住まいの方から
庭木の手入れも困難になり、雑草も気が付いたら
こんな風になってしまって・・・
何とかなりますか?との事でお伺いしました!
(`・ω・´)何とかしましょう!
細かい部分や細い場所も伸び放題
良い感じに伸びております。
幸いこちらのお庭に大きなハチの気配はありません
先日こちらの家の倉庫の扉の中にハチの巣があった
位です(笑)
早速作業開始です。
蚊取り線香を3つ炊き大きな木を短く切り
つつじの枝も短く切っていきます。
3時間程掛けて大きな物や雑草を抜き、敷いてあった
人工芝等も撤去していきます。
綺麗なお庭がこんにちわ!しました。
細かい部分や、細い部分に取り掛かります。
南天や細い部分の排除も完了!
枝木の処理や不用品(人工芝)等を運び出したり
約1日掛かりで作業完了です。
後日こちらに人工芝を敷いてほしいとのご依頼を
この後お受けしたので、除草剤の散布と防草シート
の敷き込みを次に記載したいと思います。